教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

3年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6限は、
2年生と一緒に3年生を送る会の練習を行っています。
感謝の気持ちをしっかりと届けられるように、美しい歌声を響かせましょう!

もう、感動してます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習二日目、体育館に三年生の歌声が響き渡ります!
もう、感動し泣きそうになりますね。

そんな感動とは裏腹に音楽科の教員は、毅然と指導されます。

「瞬間ブレス」「吸って吸って吸って、吐く吐く吐く」

♪国歌、大阪市歌、校歌、蛍の光♪
そして、卒業生の別れの歌 合唱です。

3年歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目はパート別に分かれて歌練習をしています!

3年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5.6時間目は、3年生を送る会と卒業式に歌う歌の練習をします。

豆腐のミートグラタン じゃがいもと野菜のスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月6日(水)は、『豆腐のミートグラタン』と『じゃがいもと野菜のスープ』に、いちごとヨーグルトが付いていました。

今日はいちごが一つなので?、修学旅行で訪れた西島園芸団地でのいちご狩り畑の写真を添付しました。

修学旅行、いちご狩りとジャムづくりの様子はこちらから
 ↓
イチゴジャムづくり
イチゴジャムに笑顔が溢れます
いちごジャムづくり
いちごじゃむづくり2
大満足
イチゴ狩り
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会