〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

10月25日 2年図工

運動会のときのことを絵にしています。しっかりと大きな絵が描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 1年算数

足し算の学習をしています。繰りあがりのある計算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 4年社会

郷土の伝統文化ということで天神祭の学習をしています。今との違い、おなじところなど考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年算数

かけ算の筆算の練習をしています。繰りあがりのある問題ですが、確実にできるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 6年理科

月と太陽の単元の、月の見え方の学習をしています。昨日は新月でしたが、見ていた子どもはより実感がわいているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール