〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

10月18日 運動会全体練習

運動会の開会式と応援の練習をしました。本番まであと少しに迫り、子どもたちも緊張感を持ってがんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年運動会について…

遅くなりましたが本日運動会のプログラムや案内のプリントを配布しました。自分たちの出番の確認もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 5年音楽

和音をオルガンで弾いています。曲に合わせて、班ごとに分担して弾いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 6年平和学習

今日本は平和なのかどうか、子ども一人ひとりが真剣に考えているところです。自分なりの考えを持って広島に行ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 3年国語

「パラリンピックがめざすもの」の学習です。以前学習したときのことを振り返りつつ、何が書かれているかを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール