教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

門出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拍手の花道を抜け、校門から1組、2組の門出です。

『最高の瞬間を!人に感謝することを忘れずに、未来に羽ばたいて行ってください』

卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月13日(水)
卒業式の朝を迎えました。
昨日の雨から打つて変わり、8時30分現在晴れております。日差しもあります。

心配していた花道も予定どおり運動場に設け、卒業生を送り出すことができます。

開式9時30分。よろしくお願いします。

卒業の歌 ♪あなたへ

画像1 画像1
画像2 画像2
予行も終盤、卒業生による卒業の歌♪『あなたへ』が体育館に響き渡ります。

公立高等学校一般選抜試験も終わり、リラックスした中にも、緊張感のある予行でした。

明日は、ここに地域等からも五年ぶりにたくさんのご来賓の方々がご臨席し、花を添えていただきます。

明日、卒業式は9時30分開式です。

返事は成長の証

画像1 画像1
画像2 画像2
学級担任が一人ひとり名前を読み上げます。体育館屋根に打ち付ける雨音に返事の声が書き消されそうになりますが、三年間の成長の証、大きい声で返事をする三年生です。

在校生代表による送辞、そして卒業生代表による答辞へと続きます。

予行 授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生代表が拍手でお迎えします。
教員席にも学級担任等が本番同様に着席し卒業証書授与式予行が行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会