熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

紋切り遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の学習です。
 半分に折った紙に書いた型に沿って切り、紙を広げると美しいもようが出来上がります。
 江戸時代から人々の間で愛されてきた「紋切り遊び」というものです。
 5年生の子どもたちが日本の伝統文化に取り組んでいました。

図書の時間 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図書の時間です。
 この日読み聞かせに使われたのは、「ぼくのジイちゃん」という絵本です。
 題材が、運動会のお話だったので、2年生の子どもたちも身近に感じながらお話を聞いていました。
 登場するおじいちゃんの大活躍にみんな「アッ」と驚いていました。

運動会17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年団体演技「絆〜一期一会〜」です。

これにて、令和5年度運動会の様子は終わりです。
保護者の皆様、子どもたちに暖かい声援や励ましの拍手をたくさんいただきありがとうございました。
多くの保護者の皆様方がルールやマナーを守って観戦していただいたことも子どもたちの演技を引き出しすばらしい運動会になった要因の一つです。
さすが、中本小学校の子どもたち、保護者の皆様です。

運動会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年団体演技「絆〜一期一会〜」です。

運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年リレー「5年紅白対抗リレー」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31