★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

卒業を祝う会 その1

今日は、6年生の卒業を祝う会がありました。全校で集まって開催するのは久しぶりです。6年生にまつわるクイズをしたり、歌のプレゼントをしたりととても楽しいひと時でした。最後に6年生からお礼の気持ちを込めて合奏と手作り雑巾のプレゼントがありました。力強く演奏する6年生は、本当にかっこよかったです。6年生と一緒に過ごせるのもあと7日となりました。1日1日を大切に過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との給食交流

画像1 画像1
卒業まであとわずかとなりました。6年生は、毎日卒業式の練習を頑張っています。今日から、校長先生との給食交流が始まりました。「校長室で食べる給食は、世界一おいしい!」と、お話も弾んだようです。

そろばん学習

画像1 画像1
2回目のそろばんです。前回の学習を思い出しながら進めました。
画像2 画像2

4年、調べたことをほうこくしよう

クラスでアンケートを取り、
アンケート結果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

小学校生活最後の学習参観は、「未来の自分をプレゼンしよう」です。将来の夢、どんな大人になりたいかグループでプレゼンをした後、感謝の気持ちを込めて手紙を読みました。友だちに、家の人に、先生にと様々な思いがこもった素敵な手紙でした。最後には、「栄光の架け橋」を合奏しました。担任いわく、今日が一番上手だったそうです。おうちの人へのプレゼントは大成功でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31