姿勢体操・目の体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週木曜日には、全学級 健康委員会による姿勢体操・目の体操を行っています。
 良い姿勢が保てるようストレッチし、目のリフレッシュをしています。

5年生 絵本の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵本の会の方による読み聞かせを行っていただきました。子どもたちはすぐにお話の世界に入りこんでいました。素敵な時間をみんなで過ごすことができました。

図工科 「名前の町」

画像1 画像1
自分の名前の形をしたビルがある町。その町には、どんな生き物が住んでいて、どんなことが起こっているのでしょう。文字を立体的に表現して、その側面に窓を描くことで、そびえ立つビルにしました。只今、どの子も作品制作に夢中です。完成が楽しみです!
画像2 画像2

150周年記念 体育授業参観 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 150周年記念 体育授業参観ありがとうございました。

 1年生は、かわいさ 150%で フリフリダンスがとてもかわいかったです!
 2年生は、素早い隊形移動とスマイル満点でよく頑張っていました!
 3年生は、明治大正昭和平成令和と150年の時代を駆け抜けて、Enjoyダンスでした!
 4年生は、みんな それぞれのColorで、表現していました!
 5年生は、腰をしっかり落として、迫力のある 玉小ソーランでした!
 6年生は、最高学年らしく、音までそろったフラッグで150%の絆でした!

 暑い中、ご参観ありがとうございました。
 子どもたちは、練習の成果を十分に発揮していました。ご家庭でも褒めてあげてください。

 次は、150周年記念式典に向けて取り組んでいきます。
 今後もよろしくお願いします。

150周年記念 体育授業参観 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

校下交通安全マップ

学校安心ルール

玉造小学校の約束

お知らせ

玉造小学校PTA