6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

全校集会(放送集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が終わり、あと1学期も残すところ2日となりました。
外での集会は、朝とは言え暑さのため危険ですので、教室での放送集会としています。
今日は、教頭先生から思いやりについて、わかりやすくお話ししていただきました。

夕涼み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
祭りの巡視に出かけてみました。PTAの皆さんも20名ほど参加していただきました。
午後7時45分。少々暑い夜ですが、たくさんの人が集まっています。北中の生徒も、たくさん見られました。「校長先生こんばんは。おごってやー。」と、声をかけてくれた生徒もいました。

2年生★学年集会

画像1 画像1
最後の学年集会があり、学代から身につけて欲しい力のついてお話がありました。6つのうちの最後の2つに、主体力と自律力についてお話がありました。
一学期は6つの力を発揮することが出来たでしょうか?

学年主任からは残り少ない一学期を全力疾走しようとお話がありました。

頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休に、大会を迎える部もあるようです。
水分補給をしっかりと補って、ベストパフォーマンスを発揮してください(^-^)

令和5年7月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛丼、もやしとピーマンの胡麻炒め、大福豆の煮物です。
大福豆は、インゲン豆のなかまで、筋肉を作る元になるタンパク質や、お腹の調子を整える働きのある食物繊維をたくさん含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始
3/27 公立二次選抜合格発表