6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

7月の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関に7月の目標が掲示されています。各委員会が考えた目標を見てから、生徒の皆さんは教室に入ります。
懇談等で本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

令和5年7月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さけの漬け焼き、味噌汁、冬瓜の煮物、焼き海苔です。
冬瓜(とうがん)は、夏野菜ですが、冬まで保存ができるので、その名前がついたと言われています。カリウムとビタミンCが豊富な食材で、夏バテの改善に効果が期待されています。

上手だねー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の水泳の授業に参加させていただきました。
天気良すぎ!
背泳ぎ、まぶしそうです。ゴーグルしている子は、まだましかな?
準備運動も大きな声で号令かけて、いざプールへ!

令和5年7月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、なすのミートグラタン、スープ、ダイスダイス、ゼリー(ぶどう)です。
ミートグラタンのミートは、香り付けにニンニク、ワインを使っています。そこになす、玉ねぎ、マカロニを入れています。大変手を加えた一品です。

大掃除 すみずみまで綺麗に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓、壁、クーラーのフィルター、、、。
全員が、清掃にあたります。高所には、気をつけてくださいねー。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始
3/27 公立二次選抜合格発表