学習参観のお知らせ 9月20日

 受付     13時40分
 
 学習参観   13時50分〜14時35分

 学級懇談会  参観終了後〜15時30分

 ※1年生はその後オンライン学習接続確認があります。

 上履き・保護者証を忘れずお持ちください。
 自転車での来校はできません.

学校の様子 9月20日

 1・2年生は運動会のダンスの練習を講堂でしていました。
 3年生は社会見学(スーパーマーケット)のまとめをしていました。
 4年生は栄養の学習をしていました。

 明日(21日)は学習参観、学級懇談会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 栄養推進事業による栄養指導 9月14日

2時間目に栄養推進事業による栄養指導を受けました。
朝ごはんには体の中の脳や腸などを活性化させることなど、朝ごはんを食べることの重要性について改めて学習することができました。自分の朝ごはんについて考え、それぞれ発表してみると、一人一人の個性が出ており、とても面白い授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 9月12日

3年生は、午後から、千鳥橋駅前のスーパーマーケットへ社会見学に行きました。店長さんと副店長さんに、店の中を案内してもらいました。商品の掲示の工夫や、商品の配置の工夫など、学習したことを確かめて見学しました。見学する中でたくさんの工夫に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 9月12日

1・2年生は、食育についての学習をしました。区内他校から栄養教諭が来られました。三色食品群のお話などを聞きました。
4年生は、フッ化物洗口を実施しました。本校歯科校医と、教育委員会から歯科衛生士が来られました。タブレットPCを使って、健康な歯を保つことについて学習しました。
いずれの学年も、自分の健康に向き合う良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生