☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

重要 ご確認・ご準備をお願いいたします

本日、運動会のご案内のお手紙を配付させていただきました。子どもたちのがんばりや成長した姿を多くの方々にご観覧いただき、温かいご声援を送っていただきたいと考えております。しかしながら、観覧スペースに限りがございますので、皆様で譲り合いながらご観覧いただくために、ご理解・ご協力をお願いいたします。

〇入校に際して
★「PTA会員証」(各家庭2つ)が必要です。ご確認ができないと入校ができません。
また、学年優先スペースでの観覧・撮影の際にも、必要となります。
当日、販売やお貸しすることができませんので、事前にご確認・ご準備ください。

★「運動会当日専用リボン」(1家族2本)お配りさせていただきます。(22日配付)
「PTA会員証」のないご家族の方が来校の際に身につけてください。
こちらは学年優先スペースでの観覧・撮影はできませんのでご了承ください。

・未就学児の方は、保護者の方が目を離さないようお願いします。
(リボンはつけなくてよい)

※お手紙をお読みいただき、ご確認・ご準備をお願いいたします。ご不明な点がございましたら学校の方へご連絡ください。よろしくお願いいたします。
 
子どもたちも日々がんばっています。当日は、その成果を精一杯出しきってくれることでしょう。保護者の皆様には、ご理解・ご協力をいただくことが多々ありますが、みんなが幸せな気持ちになる運動会になれば幸いです。よろしくお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2

明日、お待ちしております

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、6年生の修学旅行保護者説明会です。予定通り行いますのでご予定ください。

1.日 時  9月14日(木)16:00〜
2.場 所  2階 多目的室(いきいき活動室の上の部屋)
3.持ち物  「PTA会員証」・筆記用具
4.内 容  修学旅行の行程、持ち物、注意事項の確認、質疑応答等

<お願い>
・徒歩でのご来校にご協力ください。やむを得ず、自転車で来校される際は、南門(ライフ側)からお入りいただき、決められた場所へお願いいたします。

明日、お待ちしております。よろしくお願いいたします。


皆んなで「わくわく!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わくわく、きをつけ!わくわく、きをつけ!」そんなかけ声と共に、ダンスの練習をしているのは2年生です。後ろ姿からも、楽しみながら練習できてるなぁという雰囲気が漂っています。今日は新たに「こんなポーズ、できるかな」。「おっとっと・・・」バランス良く立てましたね。

縮図の利用

「拡大図と縮図」は、拡大したり縮めたりといった内容で、比較的、子どもたちにとって理解しやすいのですが、「縮図の利用」に入った途端、建物や地図の長さを計算で求めるといった、なかなか難易度の高い学習となります。6年生の子どもたちも、直接はかれない長さを求めるこの問題に、定規や分度器をつかって、図に表す等して、挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東住吉区PTAソフトボール大会

秋晴れのもと、9月10日に第44回東住吉区PTA協議会ソフトボール大会が行われました。我らが育和小学校チームは2回戦まで進出。教員も参加して楽しくプレイできました。保護者の皆さま、経験の有無は問いませんので、ご都合よろしければぜひご参加くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 家庭訪問

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ