サイエンス部 「第2回 親子実験教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サイエンス部では「第2親子実験教室」を行いました。
音と光の実験演示の後、夕焼けを再現する実験をご家族でしていただきました。
最後にはコケ植物を使った「ミニ苔テラリウム」を作成していただきました。作品は後日、文化祭で展示する予定です。
お越しいただきました保護者の皆様、小学生のごきょうだいのみなさま、ありがとうございました。

大阪市立中学校総合文化祭 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日と明日、大阪市中央公会堂で『大阪市立中学校総合文化祭』が開催されています。

 写真は、本校『茶道部』のお点前の様子です。多くのお客様を招いて少し緊張ぎみでしたが、部員一同、協力して頑張っていました。「お疲れさまです!」

大阪市立中学校総合文化祭 2

画像1 画像1
 多くの保護者の皆さんにもお点前を披露することができました。「ご参加いただきありがとうございました!」 

大阪市立中学校総合文化祭 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日に開催される『ファッションショー』で披露される家庭科部の皆さんと有志で作り上げた衣装も展示されていました。

 上田安子服飾専門学校の学生さんのご指導もあり無事完成しました。

 11月4日には、ウォーキングのご指導もプロの方からしていただけるようです。11日の本番が楽しみです。

大阪市立中学校総合文化祭 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市中央公会堂のあの有名な『特別室』では、将棋の団体決勝戦が行われていました。

 藤井八冠の活躍もあり、将棋人気も急上昇のようで、多くのお客様が見学されていました。「北稜中には、将棋部はありませんが!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等

保健だより