私たちの目標  誠実  努力  忍耐

4月27日(木)今朝の登校風景

雨も上がり、晴天です。
1年生の宿泊オリエンテーションも青空の好天で2日目の朝を迎えているとの連絡がありました。
画像1 画像1

4月26日(水) 宿泊オリエンテーション 1日目の振り返り

1日目のオリエンテーションが終わったあと、体育館で振り返りを行いました。

課題が多く見られた1日でしたが、52期生たちはきちんとできる力を兼ね備えています。周りのために、どう動くべきかを考えて行動する、"集団考動"ができるよう、2日目も頑張りましょう。

振り返りのあとは各クラスで補食をいただき、就寝準備をして寝床につきました。

明日は6時10分起床となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水) 宿泊オリエンテーション 各講義の様子

更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

入所式のあと、計5種類の講義(オリエンテーション)を受けました。

・学校生活に関して
・清掃や美化に関して
・学習面に関して
・集団行動に関して
・人権教育に関して

各45分のオリエンテーションを受講し、今すぐに実践できることをやっていこうという姿勢が見られました。

明日もオリエンテーションは続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水) 宿泊オリエンテーション 入所式

淡輪駅に着くと、雨は上がっていました。

体育館でお弁当を食べ、入所式を行いました。

このあと各宿泊する部屋へ移動し、本格的にオリエンテーションが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水) 宿泊オリエンテーション 電車移動中

予定よりも早く住ノ江駅に到着し、予定通りの電車に乗ることができました。

淡輪駅にも予定通り到着できそうです。

淡輪では雨があがっていますように…!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業 公立2次発表
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 休日
3/31 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信