菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 習字

画像1 画像1
書写の時間に「竹笛」を書きました。筆の動かし方に注意したり、始筆や終筆に気を付けたりしながら書いていました。

2年生あいさつ当番

 先週から2年生があいさつ当番です。今日も元気よく「おはようございます。」の声が響ています。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・鶏肉のゆず塩焼き
 ・ソーキ汁
 ・ツナ大豆そぼろ
 ・牛乳       でした。
 沖縄に古くから伝わる料理は、「琉球料理」といわれています。豚肉、海そう、とうふ、野菜など、沖縄の土地にある食べものを多く使っており、栄養バランスが優れています。今日のソーキ汁も沖縄料理の一つで、豚ばら肉をよく下ゆでして、だしで煮ています。給食室では、脂っこくならないように、ていねいにアクを取っていました。

4年 面積

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では「面積」の学習をしています。この日は、1辺が1cmの正方形のことを、1平方センチメートルということを学習しました。学習の最後に、4平方センチメートルの形の図形を描きましたり。ここの2つの三角を1つにしたら1平方センチメートルになるんだよと説明をしたりしながら、描いた形を紹介し合いました。

5年 運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の団体演技は『エイサー』です。

今日は頭に巻く「サージ」を実際に巻き、練習をしました。


運動会当日は
黒の半袖Tシャツを着用して演技をします。

準備をよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31