ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

保健室前の掲示板の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 ただいまの「保健室前の掲示板」の掲示物です。

 掲示物は、平面ばかりでは、ありません。(写真上)

 立体の掲示物を作成して子どもの興味・関心を集めます。

 先日、この「学校日記」で紹介した、おみくじ。

 今でも子どもたちは、ひいて結果に一喜一憂しています。

 今度、「心の天気」について、紹介します。
 

重要 2月2日(金)「下校時刻」変更のお知らせ

画像1 画像1
 
 今週末2月2日(金)は、全学年4時間授業で、

学校給食を喫食後、午後1時15分に下校します。

 詳細は、「下校時刻変更のお知らせ」 で、

ご確認ください。

画像2 画像2

楽しい休み時間【ドッジボール】

 
 今日、1月29日(月)の2時間目と3時間目の間の

休み時間の運動場の様子です。

 男女みんななかよし3年生が、

【ドッジボール】をして楽しんでいました。

 ポカポカ陽気で、

半袖・半ズボンで遊んでいる子どもたたちが

たくさん走り回っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会「ビデオ朝会」【節分】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 今日、1月29日(月)の児童朝会「ビデオ朝会」の

学校長講話のテーマは、季節の話題【節分】でした。



感嘆符 「双方向オンライン学習」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「双方向オンライン学習」の様子です。

 パソコンの画面を通じての学級担任からの呼びかけに

いつも通り応じる子どもたち。

 コロナ渦をきっかけに、時代に合わせて

教育現場が変革しつつあります。

 今後、臨時休業時などに、

この「双方向オンライン学習」を活用します。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ