ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

学校探検シリーズ【学校給食調理室】

 
 【学校給食調理室】の様子です。

 3つ並んだ「ガス炊飯器」(写真中)と

 3つ並んだ大きな「回転釜」(写真下)です。

 次回は、「焼き物機」と「食器洗浄機」を紹介します。
 
 お楽しみに…!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東成支部 教員研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1月24日(木)の放課後、本校 体育館を会場に

「東成支部 教員研究発表会」を実施しました。

 本校の国語科の研究活動の取り組みを、

東成区内の小学校の教員に広めました。

 そこで、聞いた意見を今後の研究活動の参考に

授業改善に努めます。


「駆け足週間」最終日

 
 1月26日(金)「駆け足週間」最終日の様子です。
 
 この日の学校給食のメニューは、【カレーライス】

 走っていると、【カレー】のいい匂いがしました。

 「駆け足週間」は、終わりましたが、

「駆け足」は、手軽にできる運動ですので、

ぜひ続けてほしいものです。

 
 ちなみに、私(誰でしょう…?)は、

来月、校区内がコースの一部となっている

「大阪マラソン2024」に出走します。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水仙

画像1 画像1
 
 正門から玄関にかけての通路で、

毎年この時期に咲く「水仙」


 ちなみに、「水仙」の花言葉は…

 「うぬぼれ」「自己愛」

  ギリシャ神話に登場する美少年「ナルキッソス」が

由来とされているそうです。

画像2 画像2

明日1月27日(土)「大成駄菓子屋さんの日」

画像1 画像1
 
 明日1月27日(土)は、

「大成駄菓子屋さんの日」です。

 私(誰でしょう…?)も、行く予定をしていましたが、

他の予定ができて、

残念ながら、行けなくなりました(´;ω;`)

  大成駄菓子屋さんの日


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ