熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

夢授業サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢・授業、
 今回はサッカーJIのセレッソ大阪でコーチをされている方にお越しいただき、子どもたちに運動を楽しむこととサッカーの実技指導を行っていただきました。

ホウセンカの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は学習園にホウセンカの苗を植えていました。
 この苗は種から自分たちで苗まで育てたものを、今回広い場所に移植しているところです。

 みんなでお世話をして大きく成長するのが楽しみですね。

水彩絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生で水彩絵の具を使って「水の中は不思議な世界」という題材で、各々が画用紙に絵の具の色をにじませたり、ぼかしたりして作品にしていくところです。

 水彩絵の具は、水加減を使って同じ色でもいろいろな表し方ができるので、作品も個人個人で違ったものが出来上がりそうです。

登場人物になりきって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の学習です。
 物語の登場人物の気持ちを読み取るのに、手の動きをつけてセリフを言ってみたり、言い方をいろいろ考えてみたりして行っていました。

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の金曜日は、プール開きです。雨模様の天候が多いこの頃ですが、金曜日の天気予報は今のところ「晴れ」の気温「29度」で、プール日和になりそうです。

 プール学習が始まる前に毎年行っている救命救急講習会を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31