修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊(体験活動)
植物の葉を利用した料理の専門家から色々と教えていただいています。

宿舎の1階には、レトロなコレクションがたくさん飾られていました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
民泊(体験活動)
美味しいよもぎ餅をいただきました。夜はバーベキューだそうです。「やった〜」の黄色い声が・・・。

人懐っこい、かわいい猫がいました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
体験活動(民泊)
美しい川での自然体験です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
五平餅その2
『このお花いい香りなんです!』と。この独特な甘い香りのお花は朴葉の花。蕾はお酒に漬けるそうです。葉は霜の頃、枯れて落ちたものを『朴葉みそ』に使用。緑の葉は『朴葉寿司』に使うそうです。勉強になりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊では、ウェルカムボードをつくって迎えてくれる家庭もありました。また、家庭によってこんにゃく作りを体験させてもらったり、川に遊びに行ったりと楽しそうに過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

課題

教科・学年の取り組み

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価

調査結果等

保健だより