11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

明日 5月30日(火)の予定

 明日5月30日(火)は天候と運動場の状況で
 体育大会の予行は行いません。
 
 45分授業で、火曜日の授業となります。

家庭科部

5月15日(月)29日(月)の2回に分けて調理実習を行いました。
メニューは『ハッシュドポテト』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2

 給食の配膳風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

5月29日(月)
本日の献立
八宝菜 チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パイナップル(カット缶)
ごはん 牛乳

※個別対応献立(うずら卵)
画像1 画像1

授業2

3年生も各教室でテスト返却が行われています。
3-1 理科
3-2 数学科
3-5 社会科
3-6 国語科
テスト返却後、残りの時間を使ってワークブックを用いての復習や最近のニュース(時事問題に関する事柄)についてのお話を聞いています、

1-3 英語科
1-4 国語科
1年生もテスト返却を終え、次の授業に進んでいます。英語科ではジェスチャーをしながらのスピーキング演習を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和5年度

いじめに対する方針

交通安全マップ