地域防災訓練 1

11月11日(土)
 土曜授業で地域防災訓練を実施しました。
●第1部 全体での避難訓練
 昨日の雨でグランド状況が悪い為、各教室から体育館への避難としました。
 訓練後は、平野消防署長様から大変お褒めの言葉をいただきました。
 その後、地域防災リーダーの方々からもご挨拶をいただき、学年ごとの第2部が始まりました。

●3年防災訓練
 3年生は体育館で救急救命についてのDVD視聴のあと、一人一台端末を使用してボジョレー体験、消防署の方の指導のもと、心肺蘇生法として「あっぱくん」とAEDの使用について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 牛乳の検査結果について

 生徒及び保護者の皆様には牛乳の風味異変の件でご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。牛乳の成分及び細菌検査、保健所の立ち入り調査を終え、本日大阪市教育委員会より以下の通り連絡が来ましたのでお伝えさせていただきます。

 お知らせしておりました牛乳の検査検査が出ましたのでご報告申しあげます。牛乳の風味はエサや季節などにより変化することがあり、また管理職による検食では特段異常はなく、牛乳業者においても出荷前に製品の検査をしており異常がないことは確認しておりますが、念のため学校に納品された牛乳についても検査を行っておりましたところ、本日、検査の結果が判明し、異常はございませんでしたのでご報告申しあげます。
 生徒及び保護者の皆様にはご心配をおかけし大変申し訳ございませんでした。来週から通常の牛乳提供を再開させていただきますが、検査結果判明時期の都合により、11月13日(月曜日)の牛乳の提供につきましては、10日(金曜日)と同様、ビタミン乳業株式会社の牛乳を提供させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 大阪市教育委員会指導部給食グループ

 

職場体験学習 6

 わずか2日間ですが、生徒にとっては大変貴重な体験となりました。
 事業所の方には、本当に親切に気配りをしていただき感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

職場体験学習 5

 2日目で、初日よりは緊張も少なくなっているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習 4

11月10日(金)
 職場体験2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン