17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

【6年社会見学】ピースおおさか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪大空襲の被害の様子を見学しています。

【3年社会見学】昼食タイム

画像1 画像1
地上300mから降りてきて、
「てんしば」にてお待ちかねのお弁当タイムです。
秋晴れの空の下、心地いい風を感じながらのお弁当は最高ですね!

【6年社会見学】ピースおおさか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?修学旅行を控え、戦争と平和について学ぶため、ピースおおさかを訪れています。
子どもたちは、戦時中の生活について見学しています。

【3年社会見学】あべのハルカス展望台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?60階まで45秒で到着!
お天気にも恵まれ、大阪市内はもちろん、遠くの海や山々みで見渡せます。
子どもたちは見つけた町の様子をしっかり書きとめています。

【4年社会見学】柏原市立歴史資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?林道を抜けて資料作成に到着しました。
昔の生活の様子や大和川の歴史についてメモをとりながら見学しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

令和6(2024)年度 就学生の保護者様へ

令和5(2023)年度新1年生の保護者様へ

標準服・体操服等取扱店