6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

本日の授業(1年生)

本日の1年生の授業のようすです。音楽では、みんなで元気な声で歌っていました。国語や理科でも積極的に発言して授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生)

本日の2年生の授業のようすです。理科では、地層の鉱物を割って、葉っぱの化石を発掘して、スケッチしていました。中には、魚の化石がでてくることもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校のようす

本日の朝の登校のようすです。地域の方や生活委員の人もおはよう運動に参加してくれています。ありがとうございます。

また、今日から生徒会の人がユニセフ募金活動も行っています。皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

本日の給食は、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけでした。
プルコギの牛肉は、しょうが汁とすりおろしてニンニク、砂糖、コチュジャンなどで下味をつけているそうです。ごはんとの相性もぴったりでした。
スープも具だくさんでおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした〜。
画像1 画像1

本日の全校集会

本日は雨のため放送による全校集会を行いました。校長先生、生活指導の先生、図書委員長、生徒会からのお話がありました。
テストのやり直し、体育大会の練習、図書室の積極的な利用、ユニセフ募金活動のスタート、正門前に溜まらないなどいろいろなお話がありました。
今週もがんばりましょう。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート