菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフから降水量、気温などの情報を読み取っています。

6月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・鶏肉のおろしじょうゆかけ
 ・みそ汁
 ・魚ひじきそぼろ
 ・牛乳        でした。

 鶏肉のおろしじょうゆかけは、料理酒、塩で下味をつけた鶏肉を焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆを合わせたたれをからめています。ごはんにかける手作りふりかけとともに、ごはんが進むメニューでした。

土曜参観および 緊急時引き渡し・引き取り訓練のお知らせ

平素は、本校教育推進にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、明日土曜参観および引き渡し引き取り訓練を次のとおり行います。

日   程:6月3日(土) ※6月5日(月)は代休になります。  
○朝の会  --------- 8:35 〜 8:45 通常授業・参観なし
○1時間目 --------- 8:50 〜 9:35 通常授業・参観なし
○2時間目 ---------- 9:45 〜10:30  学習参観
○3時間目 ----------10:40 〜(11:00) 引き渡し・引き取り訓練
※1時間目の時間は、講堂でPTA総会(開場8:40開始8:50)を実施しています。

詳しくは本日配布したお手紙をご確認ください。

4年 たけのこの絵が完成

画像1 画像1
図画工作科の時間に作成していた「たけのこ」の絵が完成しました。なかなか思いどおりの色が作れずに、悩みながら取り組んでいる子もいましたが、みんな最後まで集中して取り組んでいました。

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・カレースパゲッティ
 ・きゅうりのピクルス
 ・棒チーズ
 ・牛乳        でした。
 カレースパゲッティは、豚ひき肉やベーコンなどと野菜をいため、カレールウの素、こいくちしょうゆなどで味つけしています。スパゲッティは別で固めにゆでたあと、いためた具の中に入れ、さらにいためています。とても重たい作業ですが、子ども達の「おいしかったよ!」の声に、疲れもふきとぶ給食室です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備