鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

本日の給食 (1年)

12月14日(木)
1年生の給食の様子です。メニューのケチャップライスをみんなおいしそうに口へ運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 「クリスマス行事」 (4年)

12月14日(木)
先生から欧米でのクリスマスの様子、ならわしについて英語でクイズが出題され、グループで答えます。楽しみながら、クリスマスについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日より個人懇談会です

12月13日(水)
本日より個人懇談会が始まりました。保護者の皆さまよろしくお願いします。校門を入ったところに、先日の平和集会についての児童の感想文を掲示しておりますので、お越しの際にはご覧いただければ、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写 「小」 (3年)

12月12日(火)
3年生の書写の学習です。「小」という文字を、筆を立てて、とめ、はね、に気をつけながら、しっかりと書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 「レモンのひみつ」 (6年)

12月12日(火)
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社のご協力により、オンラインでの出前授業を行いました。同社の主力商品にちなんで「レモン」に関する実験です。カルシウムの水溶液は白く濁っていますが、そこにレモンの成分であるクエン酸が加わると透明になります。これを「キレート作用」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価