☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月29日(日)ハロウィン秋祭り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の仮装もクオリティが高くて驚きでした。しかし、PTA実行委員やサポーターのお母さん方のコスチュームやなりきり具合いには、小さな子ども達もタジタジでした。中には怖がるちびっ子もいて、ユニバーサルスタジオも顔負けでした。

10月29日(日)ハロウィン秋祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達が待ちに待っていた、ハロウィン秋祭りが晴明丘中央公園で開催されました。本校PTAは、「輪投げ」コーナーを担当し、子ども達に大人気でした。

10月27日(金)くるりんぱ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳躍、手の突き、前転、着地と一連の動作を連続させる台上前転。
幅の狭い台上を転がる怖さ。
着地時の視線のブレや足裏にかかる負担など、試技を美しく決めるのが難しい技です。
でも、そこはさすがのコーチ陣。
的確なアドバイスと支援を受けて、子どもたちは次々と試技を成功させていきました。
跳び箱の楽しさを教えていただき、ありがとうございました。

10月27日(金)くるりんぱ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の区体力向上支援事業。
リーフラスさんをお招きして、跳び箱運動の台上前転に挑戦です。

10月26日(木)Really,what are you doing?

画像1 画像1
今日は図工室で・・・。
6年生のみんな、一体、何を描いているの?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/29 個人写真受け渡し(証書授与写真)6年 お別れの会(講堂)14:00
4/3 阪南中学校入学式
4/4 入学式準備

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり