〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

9月27日 1年国語

教科書の下巻の最初にある「ありがとう」の詩を音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 2年国語

ニャーゴの各場面の読み取りが進み、それを生かした音読の工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3、4年運動会の練習

運動会の団体演技の練習です。1つずつ動きの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 6年家庭科

学校の部汚れ調べをした結果を振り返り、まとめています。どこが汚れやすいのか、なぜ汚れやすいのか、といったことについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年漢字学習

今日も漢字3つ学習しました。毎日、継続です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール