6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

web交流会練習(3年・総合)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生に続き、オーストラリアの小学校とのweb交流に向けて練習をしています。

英語のセリフを覚えるのに、苦労していますが…

英語の歌「tommorow」はとっても上手です。

今日は、聞き取りやすいスピード・聞こえる声・良い姿勢のこの3点を意識して

練習に取り組みました。

当日が楽しみです!!

オーストラリアの小学校とWEB交流会(4年生)その3

最後は、舞台「アニー」の曲でおなじみの「トゥモロー」の歌のプレゼントをしました!

画面の向こうで、大きく手を振りながら一緒に歌ってくれていました!

英語の歌で、違う国の私たちが一つの歌で繋がっていて、とても素敵な時間でした。

ガーデンベール小学校のみなさんは、校歌をうたってくれました。

ダンスつきのとてもノリのいい校歌でおどろきました!

4年生のみんなも一緒に踊っていました!!

最後はお互いの国の国旗を振りあい、お別れしました。

とても貴重な時間を過ごすことができました!

(誤りがあった為、再掲しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

オーストラリアの小学校とWEB交流会(4年生)その2

ガーデンベール小学校のみなさんもオーストラリアや小学校の紹介をしてくれました! 

豊新小学校での過ごし方や文化の違いに驚きの声がたくさん上がっていました。

後半は、丸バツクイズの問題も出し合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアの小学校とWEB交流会(4年生)

4時間目にオーストラリアのグリーンベール小学校とオンラインでWEB交流会をしました!

私たちは英語で、ガーデンベール小学校のみなさんは日本語で、それぞれメッセージを伝え合いました。

練習の成果を発揮し、大きな声で気持ちを込めてメッセージを贈ることができていました!

メッセージを伝えるたびに、ガーデンベール小学校のみなさんが拍手を送ってくれました!

国や言葉が違っても、伝えたいことが伝えられる!とても素晴らしい体験ができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいもパーティーをしました。
地域の方からいただいたおいもを、ふかして食べました。
「あまくておいしい!」と言いながら、みんなで食べました。ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)