令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

パワーアップタイム<2月15日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝活動は、『パワーアップタイム』でした!

『棒引き』対決で、<握力・体力>のパワーアップをめざします。

<各にこにこ班>からの同じ学年の子どもたち同士で対戦しました‼

最後まで粘り強く力を出しきっていました!

ラッキーにんじん!

画像1 画像1
画像2 画像2
『ラッキーにんじんが入っていたら、幸せになれるんだよ!』

今日の『ハヤシライス』の中には、『ラッキーにんじん』が入っていました。
ハートや星形など、調理員さんたちが一生懸命たくさんの『ラッキー』をつくってくれました‼

おかげで野菜ぎらいが克服でることも期待しています!

持久走<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、『体育の授業<持久走>』の様子です!

自分のペースで最後まで走り続けることができるようにがんばっています‼

公開授業<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に講堂で『とび箱運動(4年生)』の公開授業がありました。
『台上前転』に挑戦です!
子どもたちは、自分のめあてにそった『スモール・ステップ』の課題を繰り返し練習していました。
友だちの動きをよく見て声をかけるなど、協力し合う場面も見られました!
技の上達に向けて、みんな一生懸命に取り組んでいました‼

体力アップ運動<2月13日(火)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の『体力アップ運動』の様子です!

15分休みに、1年生が楽しそうに活動していました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日
食物アレルギー対応委員会14:00〜
遠足下見期間(4/5まで)
4/4 入学式準備(新6年登校)
4/5 第76回入学式