6/3(月)は代休です。6/5(水)は1年遠足、6/6(木)は4年社会見学の予定です。

修了式の一日 1

一年のしめくくり

「おはようございます!」と、元気に登校する様子を、見守り隊の皆さん、PTA看護当番の方々と一緒に見守っています。
児童の安全のために、毎朝見守ってくださり、本当にありがとうございました。交通量の多い交差点のため、正門前や地下道は大変心配な場所です(児童だけで交差点を渡ることの無いように指導を続けてまいります)が、おかげ様で、大きな事故なく過ごせました。感謝
画像1 画像1

【1年・2年】たくさんあそんでくれてありがとう!

画像1 画像1
今日は、1・2年生で1年間ありがとうの気持ちを込めてプレゼント交換をしました。
1年生から2年生へメッセージ付きメダルを2年生から1年生へぱっちんがえるを渡しました。

1年生は入学して2年生からたくさんのことを教えてもらったり、遊んでもらったりしました。
学年が上がってもたくさん仲良く遊んでほしいです。

卒業式のスケッチ

先生からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

いつまでも、長居っ子!

 第128回卒業式の空は、前途洋々!とばかりの青空でした。
 多くの保護者、来賓の方々、教職員に見守られ、93名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。
 「はい!」という返事、姿勢、歌声、よびかけ…すべてに思いが込められて、感動的な卒業式でした。

 卒業生のみなさんは、今日卒業しましたが、いつまでも長居っ子です。ずーっと応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動 その2

 階段も体育倉庫もピッカピカ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

いじめ対策基本方針

1人1台学習者用端末