昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

体育大会予行 その3

画像1 画像1
走るだけではありません。
ハンドボール投げ、誰が1番遠くまで投げられるのか。
画像2 画像2

体育大会予行 その2

生徒の係分担もあり、招集誘導など、さまざまなところで、生徒が主体となり運営してます。
今日は予行ということで、各学年ごとに第1レースのみ本番と同様スタートからゴールまで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行 その1

9日の体育大会本番に向け、午後から体育大会の予行が行われています。
全学年揃っての開会式は、行進も発声も迫力があります。
暑さも気になるところなので、こまめに声をかけ、水分補給をしながら、取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

先週末の大雨とはうって変わって、晴天のもと、全校集会が行われました。
6月3日に行われた大阪市春季総合体育大会にて、卓球部男子が団体の部で第3位となり、賞状伝達が行われました。
また、大阪教育大学連合教職大学院から、研究の一環として、主に火曜日と金曜日に実習に来る2名の学生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度市岡中学校だより(6月)

泊を伴なう行事および今年度初めての定期考査など行事がもりだくさんな5月も終わり、6月が始まりました。
本日、お子様を通じて、学校だより(6月)を配布しております。
ミマモルメでも送付しましたが、HPにも掲載しておりますので、ご覧おきください。

なお、2学期を目処に、可能な限り配付文書をミマモルメで配信していく予定ですので、ミマモルメを未登録のご家庭については、早めの登録にご協力をお願いいたします。

令和5年度市岡中学校だより(6月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係