校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

5/18_3年生修学旅行_2日目

ペーロン体験中
雨が降り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/183年生修学旅行 2日目

修学旅行2日目
長崎は現在くもり、この後雨が降る予報です。
午前はペーロン体験、午後は平和公園で平和セレモニーを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/173年生修学旅行

本日最後の活動写真です。
夕食、入浴後は各クラスで生徒が考えたレクリエーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/173年生修学旅行

?18時過ぎに宿泊先に到着しました。
今晩はクラス毎に異なる宿に泊まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17授業

1年生は「発達障がい」について学習しました。
 
他人との関係づくりやコミュニケーションなどが苦手な場合もありますが、優れた能力が発揮されていることも多く、様々な分野で活躍されています。
 
どのように接すれば相手に気持ちや考えが伝わるか考える授業でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会