令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月25日(水)に学年ごとに合唱コンクールを実施しました。

 1年生:1・2時間目
 2年生:3・4時間目
 3年生・5・6時間目

 一人ひとり、各学級・学年でこれまで練習してきた成果を発揮し、歌っている人と聴いている人たちが一体となった合唱コンクールとすることができました。

 一人ひとりの成長と仲間とともに取り組んだ力を、これから先の成長につなげていてください。

 合唱コンクールへお越しいただきました皆様、ありがとうございました。

 10月27日(金)は、文化活動発表会の舞台・展示発表を実施します。

※展示見学の部、保護者の見学は、10月26日(木)の16時〜17時30分(最終受付は、17時)となっております。

 お間違えのないように、よろしくお願いいたします。 

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「ポークカレーライス[米粉]、サワーソテー、みかん、牛乳」でした。

 今月は、食物アレルギー対応サポート月間のため、今日のカレーも米粉のカレールウの素を使用しています。にんにくを最初に炒めるのですが、給食室からはとてもよい香りが漂ってきます。「今日は、どこににんにくが入ってるん?」「めっちゃいいにおいするー!!」と休み時間には給食を楽しみにする声がたくさん聞こえました。

 そして、今日の果物は「みかん」です。
「みかん」とは一般的に収穫量の多い「温州みかん」のことをいいます。甘みが強く、皮がむきやすいのが特徴です。冬が旬の果物ですが、9月から10月に収穫する「極早生」、9月から11月に収穫する「早生」、11月から12月に収穫する「普通温州」があります。
 今日は和歌山県から「有田みかん」が届きました。よく熟れて甘いみかんでした。

重要 合唱コンクールに関する受付・入場についてのお願い

保護者の皆様へ 

 平素は、本校教育活動にご理解とご協力をたまわりありがとうございます。
 明日の合唱コンクールの受付時間は各学年、以下の通りとなっております。
ご協力をお願いいたします。

【1年生】( 9:05開演)
 8:50〜 9:00までの間にお越しください。
【2年生】(11:05開演)
10:50〜11:00までの間にお越しください。
【3年生】(13:50開演)
13:35〜13:45までの間にお越しください。

※途中入場も可能ですが、歌唱中や生徒の移動中の入場を制限させていた
だくことがあります。
※上記の時間での受付・入場にご協力をお願いします。
※時間に余裕をもってお越しください。

10月25日(水)の予定

〈生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇50分×6限(金曜日の時間割)

〇合唱コンクール
 1年生:1・2限目( 8:45〜10:35)
 2年生:3・4限目(10:45〜12:35)
 3年生:5・6限目(13:30〜15:20)


10月24日(火)の予定

〈生徒登校時間〉
・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

〇50分×4時限
 ※給食あります

〇文化活動発表会準備(午後)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第56回入学式 教科書・保健関係書類配布(1年)

配布文書

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

令和5年度 今津中学校のあゆみ