年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を流しました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、水の流れのはたらきの学習で、川を作りました。

12年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、とび箱をしました。上手にとんでいます。

10/19(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、タンタンめん、あっさりキャベツ、まっ茶大豆、おさつパン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番〇、2番×、3番×です。

パンの原材料は小麦です。給食は一週間で、ごはんは3回、パンは2回登場します。

タンタン麺は、棒麺をかためにゆがき、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁麺に、牛ひき肉、豚ひき肉、白ねぎ、しょうが、にんにくをごま油で香りよく炒め、テンメンジャンや赤みそで味付けした肉みそを配食時にのせて食べます。

タンタン麺は、四川料理を代表する麺の一つです。テンメンジャン(甜麵醬)は、の調味料中華甘みそとも呼ばれ、甘みがあり、色の濃いのが特徴です。

「タンタンめん」は子どもたちに人気の献立で、どのクラスもおかわりすり子どもたちがたくさんいました。😊


56年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歓声がすごいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31