きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待ったプール開きです。
とても気持ちよさそうですね。
安全に気をつけて、水泳の学習をしましょうね。

4年生保健「フッ化物洗口」パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フッ化物洗口をすることで、歯の質を強くします。
また、普段の食生活や歯磨きの規則正しい生活習慣を身につけることで、虫歯予防に繋がります。
これからも健康な歯を保てるように、今日学んだことを日々の生活に生かしていきます。

4年生保健「フッ化物洗口」パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「歯の大切さ・むし歯の原因・噛むことの大切さ・フッ化物など」について、学習しました。

2年 国語科 かんさつしたことを 書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
育てているなえをかんさつしてかんさつカードを書きました。

触った感じ、におい、形、色に気をつけてかんさつできました。

「えだまめが10こなってた! ひげみたいなんがはえてたよ。」

「オクラができていたよ、へんなにおいがしました。」

歯磨き指導 その3(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ