きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4年生理科「地面を流れる水のゆくえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じゃり」「土」「砂」の3つ、それぞれに水を流し、流れる水がどのように変化するかを実験しました。
1番きれいになった水はなんと…!?
一体どれでしょうか?

6年 体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
二人組でアンダートスやオーバートス、サーブの練習。
試合では、何度もラリーが続くようになりました。

2年 生活科 東成区役所に行ってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
区役所に行って、見てきたこと、体験してきたことをみんなに伝えました。

「青パトは安全を見守っているのがすごい!」

「赤ちゃんルームは、9時〜5時まであいています」

「マイナンバーカードのマイナちゃんがいました。マイナンバーカードとは……」


区役所にはたくさんのお仕事があるんですね。

3年通信アドベンチャー33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科では、マット運動をしています。
タブレットの追いかけ再生機能を使って、自分の技の動画を見て、それぞれの技のチェックポイントができているか確認しました。
自分が見たいチェックポイントを確認できるようにカメラの向きを変えながら、活動していました。

あさがおのかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が植えたあさがおが花を咲かせはじめました!
つぼみをたくさんつけています。
きょうだいで同じ日に同じ色の花が咲いています!あさがおもなかよしです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ