令和5年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月21日(木)令和5年度修了式を行いました。

はじめに、5年生の代表児童に修了証が手渡されました。
子どもたちひとりひとりが1年間、本当によく頑張りました。

とっても素敵な鯰江っ子になりました♪

最後に校歌を歌いました。4月には1つ学年が上がります。
大きな声で校歌を歌う5年生の背中から、最高学年になるんだという思いが伝わってきます。

保護者のみなさま、地域のみなさま、1年間本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき本当にありがとうございました。

第145回 卒業式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が終了しました。

学級で担任の話を聞いた後、花道を通って正門から巣立っていきます。

なまず大王も子どもたちの卒業のお祝いに駆けつけてくれました!

たくさんの人に見送られて鯰江っ子が新しい道を歩んでいきます。

保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの愛情で子どもたちを包み育んでくださりありがとうございました。

第145回 卒業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生とのわかれの言葉です。

6年間の思いを言葉や歌に乗せて伝えます。

5年生も在校生代表の役割を立派に果たしてくれました。

第145回 卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生が入場しました。

第145回卒業証書授与式の開式です。

卒業証書がひとりひとりに手渡されます。


第145回 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが登校してきました。

受付でひとりひとり胸花をつけてもらいます。

この胸花は地域の「コスモスプロジェクト実行委員会」の皆様からの手作りの胸花です。

城東区の花「コスモス」をモチーフに卒業生の門出を祝い作成してくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業 
4/2 春季休業 
4/3 春季休業 
4/4 春季休業 
4/5 入学式

配付文書

がんばる先生支援事業

学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校協議会

学校のきまり

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力調査