児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班での児童集会がありました!
今日のテーマは先生あてクイズ!!
3つのヒントからどの先生のことを言ってるか当てるクイズでした!
とても盛り上がりましたよ(^O^)

1月保健室前掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は「冬のけんこう」についてです。
冬を元気にのりきる方法を掲示しました。

「う」…美しいしせい
「ま」…マスクをする
「く」…空気をいれかえる
「き」…規則正しい生活
「た」…体力をつける
「え」…栄養バランスのよい食事を心がける
「て」…手洗いをする


12月に行った清潔検査の結果もはりました。6年生が頑張っています。

インフルエンザなども出ています。今年度ものこり3カ月、元気にすごしてほしいです。

6年算数「金貨を探せ」

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りの天秤ばかりを使って、問題を解きました!
さぁ、皆さんもこの問題が解けますか!?
「見た目がそっくりな8枚のコインがあります。1枚だけが本物の金貨で、金貨はほかのコインより少し重くなっています。本物の金貨を、天びんばかりを使って探しましょう。ただし、天びんばかりを使えるのは2回だけです。」
子どもたちは、金貨を動かしながら色々な考え方をグループで考えていました!
みんなで考えを出し合って、問題を解く!
これぞ算数の授業ですね!

明けましておめでとうございます!

 
画像1 画像1

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終業式が行われ、校長先生からは
今日が冬至であるという話と明日からの冬休みは、手伝いや家の片付けを積極的に行って欲しいとの話がありました。
また、冬休みのくらしかたについて、担当の先生から
公園での遊び方や地域での遊び方、過ごし方について話を聞きました!
明日からの冬休みは、それぞれがたくさんの思い出をつくり、安全で楽しい休みを過ごして欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式