美術鑑賞 

国立国際美術館に入って、学芸員さんから説明を受けました。1977年に吹田市の万博にあった美術館が2004年に現在のこの中之島に移ってきたようです。
まず、地下3階では、ホーム・スイート・ホームの展示についての話を聞いた後、作品を鑑賞するルールを教えてもらいました。
作品をスケッチするシートを探検ボードに挟んで、いざ展示室へ出発。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術鑑賞

新福島駅から歩いて、無事美術館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術館5・6年

今日は5・6年で国立国際美術館に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(月)の給食

【焼きハンバーグ、豆乳スープ、冷凍みかん、黒糖パン、牛乳】

 「豆乳スープ」は、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、コーン、にんじん、パセリが入ったスープです。

 2学期の給食がはじまりました。どのクラスも、久しぶりの給食で、楽しそうに食べる子どもたちの様子が見られました。

 給食着・マスク・ナフキンの準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式