☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、いよいよ漢字の学習が始まりました。ひらがな、カタカナ、漢字。とてもいい姿勢で、ていねいに文字を書くことができています。

「冷凍みかんはひんやりしていて、食べたら口の中がキーンってなった。」

 8月30日(水)の献立は「黒糖パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳スープ・冷凍みかん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「冷凍みかん美味しかった、冷たかった。」
2年生
「ハンバーグはケチャップをかけたら、めっちゃ美味しかった。」
「冷凍みかんはしゃりしゃりしてて美味しかったです。」
「冷凍みかんはひんやりしていて、食べたら口の中がキーンってなった。」
「ハンバーグをパンに挟んでハンバーガーにしたらめっちゃ美味しかった。」
3年生
「スープは少なかったので、もうちょっと欲しかったです。」
4年生
「冷凍みかんの冷たさは真夏やからちょうどよかった。」
「冷凍みかんの食べたらキーンってなるところが苦手でした。」
5年生
「ハンバーグはケチャップ付けなくても美味しかったです。」
「今日の豆乳スープの味が好きです。」
6年生
「焼きハンバーグの中の具の食感が美味しかったです。」
「冷凍みかんのちょっと凍っている食感が美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
来週は5年生が神鍋高原へ林間学習に行きます。今日はしおりをもらって、学級ごとに事前の確認をしました。楽しみにしている林間学習も、いよいよ来週に迫りました。体調管理、荷物の準備をしっかりしましょうね。

玄関掲示

画像1 画像1
 

「ゼリーを食べたらぶどうの味が口の中に広がりました。」

 8月29日(火)の献立は「ビーフカレーライス[米粉ルウ]・牛乳・野菜のピクルス・ぶどうゼリー」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「野菜が美味しかったです。」
「全部食べました。」
2年生
「具が美味しかったです。」
「ゼリーを食べたらぶどうの味が口の中に広がりました。」
「ゼリーは真ん中がシャーベットになっていてシャリシャリで美味しかったです。」
3年生
「もうちょっと肉が欲しいです。」
「カレーのお肉はなんかいい感じでした。」
4年生
「カレーはじゃがいもがホクホクで美味しかったです。」
5年生
「いつもよりめっちゃ美味しかったです。」
「カレーの肉がとても美味しくてお腹いっぱいになりました。」
6年生
「ピクルスはシャキシャキしてて噛むだけで楽しかったです。」
「カレーの芋がほくほくで美味しかったです。」

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより