☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

3年生 体育(スポーツテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生はスポーツテストに取り組みました。去年の結果と比べて、どうだったでしょうか?

3年生 ホウセンカ

画像1 画像1
ホウセンカの苗を、職員室前の花壇に植えました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
1といくつで10、2といくつで10、みんなで確認しています。大きな声で暗唱できるようになっています。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
国語ではひらがなの「れ」を学習しました。「れ」を使った言葉をさがして発表しました。

「スープのじゃがいもがほくほくしてて美味しかったです。」(2年生)

 5月26日(金)の献立は「コッペパン(ソフトマーガリン)・牛乳・かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]・スープ・グリーンアスパラガスのソテー」でした。
 今日の給食喫食後の児童の感想は以下の通りです。
「おさかな、ちょっと酸っぱく感じました。」(1年生)
「おさかなにかかっているマヨネーズみたいなのが好きでした。」(2年生)
「スープのじゃがいもがほくほくしてて美味しかったです。」(2年生)
「おさかな、なんかわからんけど好きな味でした。」(3年生)
「さかなめちゃめちゃ美味しかったです。」(4年生)
「スープ、いろんな野菜が入っていていろんな味がして美味しかったです。」(4年生)
「さかなは骨がなくて食べやすかったです。」(6年生)
「アスパラの食感がよかったです。炒め具合が最高です。」(6年生)
「さかなは、マヨネーズ風のやつがかかってて美味しかったです。」(6年生)
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより