☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

かけ足週間(2・4・6年)

画像1 画像1
今週は2・4・6年生がかけ足週間です。寒さも少しましになった今日ですが、ほほを赤くして元気に走りました。今週は、生活ふりかえり週間でもあります。「早寝、早起き、朝ごはん」も意識して頑張りましょう。

6年生 社会見学(奈良公園)

画像1 画像1
学校に戻ってきました。
寒い中でしたが、教科書で学習してきたものを実際に目にしてとてもいい学習になりました。

6年生 社会見学(奈良公園)

画像1 画像1
 

6年生 社会見学(奈良公園)

画像1 画像1
お弁当も食べ終わったので帰ります。

2年生 算数科

画像1 画像1
算数科の時間に、クラスの子の「ひろ」(両手を広げた長さ)を30cmものさしで測りました。
「30cmじゃ足りない!」と複数人で協力して測ることができました。その後、mについて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより