☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

本日の給食を紹介します

令和5年10月27日(金)の献立は「おさつパン・牛乳・金時豆の中華おこわ・中華スープ・みかん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語では「ビーバーの大工事」という説明文の学習をしています。今日は説明の順序について学びました。

詩の暗唱クライミング

画像1 画像1
新しいクライミング、「詩の暗唱クライミング」の準備が出来ました。何度も繰り返して、暗唱しましょう。クリアした人のシールで埋まりますように。

2年生 生活科

画像1 画像1
来週の「おもちゃランド」に向けた準備も大詰めです。グループでトライ&エラーを繰り返し完成に近づいてきました。

「ジューシーはねばねばしてて美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかった。」

 10月26日(木)の献立は「もずくと豚ひき肉のジューシー・牛乳・さつまいものみそ汁・焼きれんこん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おみそ汁にさつまいもが入っていて美味しかったです。」
2年生
「れんこんを口に入れて噛むとシャキシャキしました。」
「ジューシーはねばねばしてて美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかった。」
3年生
「れんこんはねばねばのシャキシャキで美味しかったです。」
「ジューシーはぬめぬめしてて美味しかったです。」
「おみそ汁はおいもさんが入ってて美味しかったです。」
4年生
「ジューシーは具材がいっぱいで美味しかったです。」
「れんこんがシャキシャキで美味しかったです。」
6年生
「ジューシーは具とごはんが合ってました。」
「ごはんとジューシーの相性がよかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより