6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

給食室では

子どもたちの大好きな給食がない夏休み期間って、給食室はどうなっているのでしょうか・・・
日頃なかなか清掃できない場所を、調理員が協力してきれいにしています。
2学期からも、おいしい給食が提供できるように努めています。
画像1 画像1

池の主からのお願い

いつの間にか、池に知らない仲間が増えていました。
池の主からのお願いです。
これ以上、仲間を増やさないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さに負けず

子どもたちのいない中庭は、なんだか寂しそうです。
2学期を気持ちよくスタートできるように、管理作業員が環境整備に努めています。
画像1 画像1

ここ、ど〜こだ?

ここは、どこかわかりますか?

6年生の教室と高学年学習室です。
夏休み期間を利用して、床の張り替え工事をしています。
2学期は、気持ちのよいスタートがきれること間違いなし(^-^)v
画像1 画像1

夏季校内研修(デジタルドリル)

画像1 画像1
デジタルドリル支援員さんによる、

『navima』の使用を中心とした研修を実施していただきました。

2学期からのうりひがっこの更なる学力向上をめざして活用していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連