6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

太陽を浴びて

ヘチマは、どこまで大きくなるのでしょうか。

ゴーヤは、色が変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室では

図書ボランティアの方と主幹学校司書が、本の修理など図書室の整備をすすめています。

2学期からも『うりひが本のもり』は、子どもたちの学習を支える大切な場所として活躍します!
画像1 画像1

修学旅行下見

修学旅行下見に来ています。
鳥羽水族館は、順路のない水族館です。
6年生のみなさん、ジュゴンに会えるのを楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

修学旅行下見

修学旅行下見に来ています。
子どもたちにとって、心に残る活動ができるよう真剣に説明を聞いています。

タヌキは、『他を抜く』で縁起物だそうです。
画像1 画像1

今日から8月!

うりひがっこのみなさん、元気ですか?
いよいよ今日から8月です!

毎日暑いですが、元気に楽しく夏休みを満喫してくださいね(*^O^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連