教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

重要 令和6年度 私立高校生等就学支援推進校 一覧(令和5年12 月13日時点)

大阪府教育庁より「令和6年度 私立高校生等就学支援推進校 一覧(令和5年12 月13日時点)」が届きましたのでお知らせします。


令和6年度 私立高校生等就学支援推進校 一覧(令和5年12 月13日時点)

給食、明日が最終日

画像1 画像1
今日の給食、少し地味系かな?
『きくなと白菜のごま和え』、豆腐とうすあげに玉ねぎの入った『みそ汁』でした。

美味しかった給食、今年は明日が最後になります。

明日は人気メニュー、『冬野菜のカレーライス』です。ブロッコリーサラダと黄桃が付いています。

お楽しみに。

漢字検定申込み 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)
『漢字検定申込み』の最終日、昨日よりは増えたものの、対象は1.2年生のため、30人足らずの申込みでした。

休み明けの二日間のため、「申込みたかったのに忘れてた」という人もいることでしょう。

受験希望があるようでしたら、ぜひ近日中に担任の先生を通じて、教頭先生に申込みしてください。

中学生の税の作文表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生の『税についての作文』受賞者の皆さんの表彰式を校長室において行いました。
税務署の方々にから、全国納税貯蓄組合連合会優秀賞の生徒を始め、以下の表彰を行いました。
『大阪市京橋市税事務所長賞』
『近畿税理士会旭支部長賞』
『旭税務署管内納税貯蓄組合連合会長長賞』

表彰された生徒の皆さん、本当におめでとうございます。

豆腐ロール

画像1 画像1
キツネ色の美味しそうな『豆腐ロール』。
健康に良い食材で、本当に工夫されています。味も抜群、健康にも良い。

学校給食は子どもたちの成長と健康にとって最高です。

今日もご馳走さまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

ミマモルメ

学校協議会