心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年生もやっています

1年生国語の授業でも文法プリント「形容詞・形容動詞」に取り組んでいます。形容詞の終止形は「い」で、形容動詞は「だ」や「です」で終わるのが特徴だそうです。まずは見分け方のポイントを知り、いろんな例文で確かめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反復学習で定着しましょう

2年生国語科で文法の小テストに取り組みます。文法の学習は定期的に反復学習して、内科を定着させるのが効果的。すっかり忘れてしまう前に、お家でも取り組む習慣が身に着けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

在校生のビデオメッセージや、卒業生からの言葉など、内容盛りだくさんの送る会。最後は3年生から歌の贈り物。文化祭での合唱曲を心を込めて歌いました。あの美しいハーモニーをもう一度聴くことが出来て良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

まずは在校生から3年生にお礼の言葉が。入学当初、不安だった中学校生活にいろいろとアドバイスしてくださった先輩方。部活動や委員会活動での心温まるサポートは決して忘れません。憧れの先輩方をめざして、高津中をより良い学校に、との決意を感じるメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

卒業する3年生を送る会を開きました。体育館では在校生が花道をつくって3年生を迎えます。わずかな時間ですが、お礼と感謝の気持ちあふれるセレモニーになりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式