★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

今日の給食

令和6年度最初の給食は

こくとうパン
牛乳
レタスのスープ
じゃがいものミートグラタン
みかん(缶)
でした。
画像1 画像1

令和6年度、始業式

新しく着任された先生の紹介や
担任発表などがありました。

教室ではクラスの友だちに会えて、
嬉しそうな様子でした。

たくさん手紙の配布がありましたが、
ご確認よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和6年度、入学式

保護者のみなさま、新入生のみなさん、
ご入学おめでとうございます。

校長先生からは、
「素敵な挨拶ができる」
「友だちと仲良くできる」
「人の話がしっかり聞く」
そんな一年生になってほしいと話がありました。

月曜日から、たくさんのお友だちと勉強や運動など頑張っていきましょうね。

教職員一同、月曜日に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度

令和6年度が始まりました。
正門にある桜が開花しはじめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/9 給食開始 発育測定(5年・6年) 見まもり隊よろしく集会 見まもり隊情報交換会
4/10 発育測定(3年・4年)
4/11 児童集会(ワクニコ顔合わせ) 発育測定(1年・2年) 委員会活動 向上委員会
4/12 視力検査(5年・6年) 避難訓練(火災)
4/15 視力検査(3年・4年) 学区集会・集団下校(5時間目終了後下校)