令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今週は、「食育週間」です。

5年生学習の様子

5年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生・6年生体育の学習の様子

4年生と6年生の体育の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学習の様子

2年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4月15日(月)に今年度初めての児童朝会がありました。
校長先生からは気温が高く天気の良い日が続いているので、熱中症に注意するようにお話がありました。また、生活指導指導員に石川 博美さん、学びサポーターの柳 萌々葉さん、ボランティアの米田 みくりさんの紹介がありました。
その後、對馬先生から月目標の「すすんで元気よくあいさつをしよう」について話があり、児童全体で目標を共有しました。
最後に、校長先生から登下校の交通安全についてお話はありました。
みなさん、今週もがんばっていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 発育測定2・3・4年 眼科検診1・2・6年
4/16 眼科検診3・4・5年 委員会(5・6年のみ6時間目)
4/17 聴力検査1・5・6年
2〜6年14:25下校 教員研修会(福島支部全体会 会場校となるため)
4/18 全国学力・学習状況調査6年(国算)
内科検診(全学年)
4/19 聴力検査2・3・4年
すくすくウォッチ5年6年