令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童朝会

4月15日(月)児童朝会では、学校長から「心のスイッチ」についてお話がありました。良いことだとわかっていても行うことを迷っているときには、思い切って心のスイッチを押して動いてみることが大切です。
また、看護当番の先生から、4月の生活目標「あいさつをしよう」についてお話がありました。1日のスタートがスムーズに着られるように、しっかりあいさつしてほしいです。
生活指導の先生からは、4階や講堂前のトイレにあるスリッパについてお話がありました。トイレに入る時には下靴に履き替えなければいけませんが、4階や体育館前のトイレを使う場合は非常に手間になります。そのために、上靴を履き替えなくてよいようにするためのスリッパです。これからきまりを守って活用してほしいです。
今週1週間もがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月)の給食

4月15日(月)の給食は、コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳・ジャガイモのミートグラタン・レタスのスープ・ミカン(缶)です。
ジャガイモのミートグラタンは、牛ひき肉と豚ひき肉・玉ねぎをしっかりと炒めたケチャップ味のミートソースが、ジャガイモと合わさって、焼き物機でこんがり焼いた美味しいグラタンです。
レタスのスープは、シャキシャキレタスがチキンブイヨンの味付けに馴染んだスープです。
ミカン(缶)は、デザートにぴったりのフルーツです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

整列・準備体操

1年生では体育科の時間に「整列・準備体操」に取り組んでいました。まずは整列、縦横の列がまっすぐになるように、何度も確認していました。
次は、準備体操です。縦横間隔をあけるように広がりました。前にいる先生の動きに合わせて、準備体操が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール

2年生は体育科の時間にドッジボールをしていました。ボールを2球使用していました。同じチームの人がボールを持っていても、もう1球がどこにあるのかも確かめて動かなくてはいけません。ゆっくりと安心できないゲーム展開に、「キャーキャー。」という声が至る所から聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風のゆうびんやさん

2年2組では国語科「風のゆうびんやさん」を学習していました。本時では、初発の感想や物語文の中で特に気に入った箇所を出し合っていました。
「風」の2画目、折れた後、微妙に曲がって、はねるのが慣れておらず、「風のゆうびんやさん」の板書をノートに写すのが難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 聴力検査1・2年
修学旅行6年
4/18 全国学力調査6年(国・算) すくすくウォッチ5年(国算) 委員会編成 
4/19 すくすくウォッチ5・6年(理・教科横断) 地域子ども会 集団下校 代表委員会 1年給食後下校終了
4/22 視力検査5・6年 あいさつ週間
4/23 あいさつ週間 学級写真撮影 視力検査3・4年