天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

防犯指導

今朝の児童集会では、天王寺警察署の方々に来ていただき、防犯指導を実施しました。
お巡りさんからは、危険なことから身を守る方法などを教えてもらいました。
みんな真剣に聞くことができました。
また、天王寺区役所の安全パトロール隊の皆さんの紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝は正門の登校風景です。
今日も気温が上昇するようで、天気予報では「熱中症にご注意ください」という言葉も聞かれました。
毎日水筒を忘れずに持ってきましょうね。
画像1 画像1

4年生 運命だ!!

【1組】
音楽科のリコーダー演奏をしました。
ベートーベンの「運命」と同じイントロで始まる楽しい曲です。
2部に分かれるところをていねいに練習しながら音色を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級目標を考えよう

【2組】
5年2組の学級目標を考えました。
メンチメーターというソフトを使って、みんなから集めた言葉を整理しながら作りました。
この一年間、素敵なクラスになるように、一生懸命話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー

今日は、新給食委員会の初仕事です。
ちょっぴり緊張しながらも、当番のあいさつや、給食クイズの放送を頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 防犯指導 代表委員会
4/18 全国学力・学習状況調査6年 すくすくテスト5・6年 発育測定・聴力検査1年
4/19 発育測定・聴力検査2年 子ども安全教室1年
4/22 クラブ編成
4/23 住居確認 視力検査5・6年